Dir en grey

  列島激震行脚 2002
開化神眼

-LIVE REPORT-

05.06 ■市原市市民会館(初日)
05.20 ■なら100年会館
05.25 ■静岡市民文化会館(中ホール)


2002.05.06〜
Dir en grey 3th ALBUM “鬼葬”の全国ホールツアー

Dir en grey 列島激震行脚 2002 開化神眼

2002.05.06
市原市市民会館

ツアー初日



アルバム「鬼葬」を受けてのツアー、スタンディング・アジア公演を終了しホールツアー、その初日。市原は、東京から遠い・・・らしい。
私は常に遠征プレイヤーなのでたかが一時間くらいへっちゃら、なのですが。それでも駅から遠いのは、イ・ヤ・ダ!
しかも初日とあっては。「初日、見たい!」という意欲満々の濃〜いディルヲタ集結してる、のでしょう。あぁもうハウスではお目にかかれないヘビィ級コスプレちゃん大発生!楽しいわーイヒヒ...
30列目、つまり後ろから3列目のセンター席。ステージ全体を見渡すにはベストプレイスじゃん?ただ、壁・天井に近すぎて音が回っちゃってなんかヤダなぁとか思った。


眠い。
眠かった。とにかく眠かった、ここで寝たらきっと私は幸せになれる、と思った。
だって下手なんだもん、下手なんだもん。ダメダメなんだもん。感情の高揚無し。
お前らなんなんだよそのバラバラな演奏はよ!ここはホール!ごまかし効かない!!聴いてられ―――――ん!!!練習しろボケェ!
次回奈良まで寝ちゃダメ。練習。メトロノーム聴きながら合わせる練習チクタクやって下さい。オーケー?

スタンディングとあんまりセットリストが変わって無いのには少々萎えましたが、えー・・・変えてくれるとそりゃありがたいですけれど、JEALOUS聴きたいですけど、そんなことは二次的な理由で、どうでも良いんです。
スタンディングにはスタンディングの、ホールにはホールの楽しみがあるじゃないか。
「スタンディングとホールは何も変わらないんで」とか言われたって!
じゃあ変わらないようにして見せろっつーの。
距離は遠く、密着感も無くなり、それでも「あぁ、スタンディングと変わらない!!」って思わせられるような「ノセ方」を「させる」のが「出演者」であるアーティストの仕事。スタンディングと同じ臨み方でライヴをすれば、確実にギャップが出てくるだろう。例えば、例えばね、Sadsを見た時は、椅子はあったけれど、スタンディングと何にも変わらないなぁ、と思わせてくれた。それはどこでもスタンディングに出来る、そういう力があるから、出来ることなんだと思う。この日のDir en greyにその力は有ったか?

でもね、それよりも、椅子の有る無しで、それぞれの持ち味を生かして見せ方を全く変えてしまうことが出来る、そんなところがDir en greyの長所では無かったか?
目立った演出も無く、世界観も何もあったもんじゃなく、淡々とヘタクソな演奏を聞かされていた、こっちの切なさはどうしてくれるんだバカァ!

まぁ、でも今日は「ノリが悪い」とか「ドブス」とかは言って無いので

最後の京の「ありがとう」は、あんな演奏でも一生懸命アンコールしてくれたファンに対しての「ありがとう」だったんだと解釈している。
案外謙虚じゃん。
いいファン持ったよね、ブライチのキ●ガイだらけでも!上手最前(ぼそ)
ええよ別にブライチで気合見せてくれたって。でもさせめて勝負下着の時に脱いでくれよ、と思う。Dir en greyライヴ=ランパブになってたらそれはそれでアレだが。

演奏もさることながら演出がしょぼしょぼなのにも嫌気が差して、私はふてくされて大人し〜く見ていました。
なんかねー・・・マグネシウムだ銀テープだっていう常套手段じゃなくてもいいけど、「おぉ!」って思うようなポイントになる演出が欲しいなぁ、と。むしろ、般若の目から怪光線でてるし、羅刹国以後出てくる鬼と菩薩のフラッグ、なんだあれは、中学生の卒業制作で作ったのか?ゲラゲラ
24個シリンダーで光る点光がかわいくて、ホントに24個あるか数えてました。何回も数えました。何回数えても18個でした。しょんぼり。

あ、今回追加された蟲-mushi-undecidedはかなりいい雰囲気で良かった。
Dieと薫のアコースティックギター、ごまかしの効かないシーンなだけに、薫が間違えるんじゃ無いかとヒヤヒヤヒヤヒヤしてましたけど、でも良かったです。あれはライヴで映える。
あと、アンコールは良いです、秒「」深の歌詞がめっちゃくちゃになってて戸惑い笑い。KR【cube】楽しいです。楽しいです。うーん。ここんところはちゃんとディルですわ。ホホホ...

初日は、そのショボ具合を楽しみに行くのだ!と、とあるラルクファンが数年前に言っていたのを思い出した。オッケー、ショボくて楽しかったよ!
でぃるあんぐれいって、スゴイ!
...っていう、ピュアな気持ちを忘れさせないように以後「鬼葬」のライヴの有り方についてよりいっそうの追求を求む。
次回は、奈良です。よろしくお願いしますマジで。(ギラン)


駅まで帰るのに、タクシーを奪い合って、黒服、コス連中が走っているタクシーを追っかけまわすの図はかなり笑えました。しかも乗車拒否されるし!ゲラゲラゲラ





【SET LIST】
KR【cube】の日

【write 2002.5.8】

Dir en grey 列島激震行脚 2002 開化神眼

2002.05.20
なら100年会館



奈良です。

市原よりはるかに良い。今日は普通に上手くも無く下手でも無く、これくらいやってくれてやっとディルとして普通の気持ちで見られるといった感じ。ミドルナンバーの音に圧倒される感じは相変わらずディルならでは。メンバー様も割と良いテンションを保っていらっしゃった様子です。
5列目。しかも前が通路。前は良いですねー、見られてるというカンチガイからサボっちゃイカンという気持ちになる。勝手に暴れまくってたんですけれど。真面目にヘドバンしたので、首痛い首痛い。普段は地味に盛り上がってる私の場合は多分あれっくらい飛んでやっと人並みの暴れっぷりなのかもしれませんが。

■TOPICS

・京君胸かきむしり過ぎでマイクゴンゴンとぶつけ過ぎ。血がうっすらとにじみでてて痛そうです。
・良く喋ってた。エンブリオの「黙って聴けよ」で客が即座にだまったのがなんか良かった。こそこそしてた後ろの人間は気に食わなかったけど。
・「おとこーおとこーおとこーおとこー!」「生きてるかー!」ってなんか謎な煽りかたしてました。生きてるか?
・「みんな知ってるかもしれませんが新曲が出ます」(反応薄い)「反応薄いですね、こんなとこもう二度来るか!!」(えぇ〜)
・「今日はちょっとだけ楽しかったです、ちょっとだけな、そのノリをはじめから出してくれれば最高だったのに」
・Toshiya…鍛え過ぎっ!!腹が割れてるよ…。何してんだ!!ますます怪しい人間じゃないか!
・ラストでDie君のピック取りました。黒。
・EN1にて薫、モップかついで出てきてShinyaのバスドラ掃除してました。
・EN2にて、Die・薫・Shinyaでそれぞれちりとり・モップ・ホーキ持ってきて掃除してました。笑いを取ろうとしないマイペースなShinyaが好き。
・としやラストで「また逢いまショーォ!」とか言って一礼してました。


Dir en grey。例えば「なんとなく通りすがりにチケットを買ってみた一般人が見て面白いと思う要素」が、限りなくゼロに近いライヴだーとしみじみ。自己満足で終わっているような気がするの。MACABREはもりだくさんって感じだったんだけどな…。鬼葬って、ライヴやっても微妙。例えば鴉とか、上手いなーすごいなーって思うんだけど、一方で「何アノ曲わけわからん」って思ってる自分もいる。曲とか、音楽としてエンターテイメントとしてドコがいいんだろう…って感じだし、歌って無いし。狙いとしてはライヴ重視にしたくて暴れさせたくて、しかもSadsみたいなタテノリにしたいんだろうけれど、タテノリしててもこれだとイマイチ半端で面白くないもん。自己満足なのか存在意義の探索中なのか…。鬼葬というシリーズがどうなのかは、鬼葬シリーズファイナルを迎えた時にあれこれ言えばいいことなのかも。MACABREと違うアプローチをしたいということは良くわかる。けど表現手法としてMACABREの方がディルとして好きなので次回では戻ってきて欲しいな、と思う。タテノリで暴れられるバンドなんか腐るほどいるんだから、他人の作った「格好良さ」を追っかけてばっかりいないで、Dir en greyにしか出来ないことをやって欲しいつーことなんだけれど。

しかしながら、なんだかんだ言って楽しいのは何なんでしょう。ディルアングレイの名の元に集う人間が作り出す会場の怪しい空気が楽しいのかもしれません。
タクシーの運転手様客に対してその毒の吐きようはなにさ。「今日は何かやってるのか、仮装大会みたいなのが」…あのぅ、私は今からそこに行くんですけれど…
「なんだ、今から悪魔狩りでもするのか?」
ええ狩ってきます!!あいかわらず濃くて素敵な虜様。
帰りのタクシーは帰りのタクシーでもって、おっちゃん「大仏殿でヨシキがライヴ演った時に乗せた!」とか言ってるし。「3年くらい前かなぁ〜…」って、あの多分7年くらい前だと思うんですが…ヒー!奈良タクシー強し!!

そういえば奈良は、田舎でした。一人旅もなんだか、楽しかった。いろいろ考えて。



【SET LIST】
KR【cube】の日。

【update 2002.6.14】

Dir en grey 列島激震行脚 2002 開化神眼

02.05.25
静岡市民文化会館


京君怒って帰っちゃった。

【SET LIST】


【write 2002..】
【FOOLS MATE 概略掲載】


TOPページを開きます