| PIERROT
TOUR PARADOXICAL GENESIS2001.07.25(26)
 大阪厚生年金会館
  ツアートラックのオシリ☆
(26日撮影)
 
 ライヴはライヴで楽しいものですが、
 音漏れは音漏れでまた楽しいものでございます(哀)
 
 ピエロのライヴはいつもオモシロイです。
 (カッコイイとかでは無い。)
 笑っちゃう。大笑いしちゃうわあたくし。
 CHILDとか演ってても「アイ潤のコーラス男クサっ!」とかでまた笑う。
 演出がかなりスゴげでビックリしましたがな
 乙女ポーズなキリト萌え。
 
 M列(12列目)と、割と良さげな席だった。
 女の子しか居ないような気がします。ってか男はとことん居ません。
 Adolfとかの振り付け率は、100%です。スゲえ。
 普通、フリ付いてても絶対やらない奴とか居るもんなんだけどねえ。
 
 26日二日目は、チケット入手に失敗した為、外で遊んでました。
 ダフィのおっちゃんは大盛況でしょう。
 (金も無いのにチケ分けてくれないダフィにあたるのは厨行為ですYO!)
 壁にへばりついていれば中の音は聴こえます。
 夕涼みまったりPIERROTと相成りました。ビール飲みたかったですね。
 アンコールのメンバー紹介での、TAKEOのいい声に思わず惚れましたがな。「いいくぁー!!」・・・いい声!
 タダであれだけ楽しければ云うことなしって感じ。
 しかしラスト蜘蛛の意図を二日目にしか演らないってのはどうなんですかね。
 最後の最後で通行人の行き交う中でのヘドバン大会にはピエラー根性を感じましたね。
 
 チラシ配りに来てたPlasticのドラムのオニーチャンと記念写真をとりました。
 
 010907
 |